3/8 トレカのバンコク ジュニアトレリ+新弾バトル
2019年3月14日 ポケモンカードゲーム コメント (2)息子のトレリの上限60Pまであと、26P。
のんびりしていたらどんどん開催や参加者も少なくなってきたので、早めに埋めておこうと。
(埋まるかどうかは実力次第・・・)
午前中のプールを終え、ダッシュで池袋へ。
幸運にも参加者4名でトレーナーズリーグ ジュニア スタンダードが開催されました。
使ったデッキはピカゼク。
対戦中は見てほしくないようで、私は近くの「俺の空」へ。
時間を潰して帰って見ると、ジュニアはそうじ一人しかおらず、早めに決着がついた模様。
結果を聞いたら、◯◯で優勝らしい。
おおー私が一番ビックリ!?よく頑張りました。
初戦はズガドーン、2戦目ウルネクと決して有利なマッチングではなかったようですが、6−3、6−3と勝ち抜けたみたい。
やはり、2,3手先を読まないと勝てないデッキよりはビートダウン型が向いているのかな。
その後、15:30からのジュニアエクストラまでいましたが、こちらは参加者ゼロで不開催。
イベント検索すると16:00からフルコンプ池袋で新弾バトルがあるので、そちらにエントリー。
8名定員に、くるわくるわで45人のエントリー・・・
えぇ・・・こんなん無理じゃん・・・
と思ったら、あたり!息子が参加しました。
こちらはパパの調整中のモーモーレシリザでまったく扱えず×××
すまぬ・・・
ま、楽しめたからいいかな。
対戦いただいた方々、トレカのバンコクさん、フルコンプ池袋さんありがとうございました。
のんびりしていたらどんどん開催や参加者も少なくなってきたので、早めに埋めておこうと。
(埋まるかどうかは実力次第・・・)
午前中のプールを終え、ダッシュで池袋へ。
幸運にも参加者4名でトレーナーズリーグ ジュニア スタンダードが開催されました。
使ったデッキはピカゼク。
対戦中は見てほしくないようで、私は近くの「俺の空」へ。
時間を潰して帰って見ると、ジュニアはそうじ一人しかおらず、早めに決着がついた模様。
結果を聞いたら、◯◯で優勝らしい。
おおー私が一番ビックリ!?よく頑張りました。
初戦はズガドーン、2戦目ウルネクと決して有利なマッチングではなかったようですが、6−3、6−3と勝ち抜けたみたい。
やはり、2,3手先を読まないと勝てないデッキよりはビートダウン型が向いているのかな。
その後、15:30からのジュニアエクストラまでいましたが、こちらは参加者ゼロで不開催。
イベント検索すると16:00からフルコンプ池袋で新弾バトルがあるので、そちらにエントリー。
8名定員に、くるわくるわで45人のエントリー・・・
えぇ・・・こんなん無理じゃん・・・
と思ったら、あたり!息子が参加しました。
こちらはパパの調整中のモーモーレシリザでまったく扱えず×××
すまぬ・・・
ま、楽しめたからいいかな。
対戦いただいた方々、トレカのバンコクさん、フルコンプ池袋さんありがとうございました。
コメント
多いと予想はしてましたので、行くのも諦めましたw
と同時にポケカブームはまだまだ続いているのだなと(今回はエリカ効果??)